大切なお住まいを 「お譲りしたい方」 から
「お探しの方」 へ橋渡しします。
新着情報
お知らせ 2025.03.22

フラット35金利は4月に2%超へ! 2025年4月の住宅ローン金利(フラット35、変動金利、10年固定)を勝手に予想! 金利の推移、今後の金利動向を確認してみましょう!①

2025年4月の住宅ローン金利動向を予想しよう。フラット35の金利は、前月より引き上げて2.050%と予想。2025年4月の金利を発表ずみの楽天銀行は、変動金利と10年固定金利ともに引き上げ。ソニー銀行は変動金利を据え置き、10年固定金利を引き上げた。 住宅ローンの金利差0.1%で返済額はこんなに変わる!

住宅ローン金利の推移は?

※変動金利は住信SBIネット銀行「通期引下げプラン」、5年固定は楽天銀行「住宅ローン・金利選択型」、10年固定はみずほ銀行「最後まで変わらずお得!全期間重視プラン(ネット専用)WEB申込限定・当初型」、35年固定は「フラット35(借り入れ期間21年以上、頭金10%以上)(2017年9月以前は、団信料として金利0.35%をプラス)」

 まずは、2025年3月の住宅ローン金利動向をおさらいしておこう。  「変動金利(新規借入)」は、調査した主要14銀行のうち、2行が金利を引き上げ、12行が据え置きとした。  「10年固定金利(新規借入)」は、調査した主要13銀行のうち、13行が金利を引き上げとした。  「35年固定金利(新規借入、フラット35を除く)」は、調査した主要7銀行のうち、7行が引き上げとした。フラット35の金利は引き上げで、1.940%だった。  なお、2004年頃をピークに住宅ローン金利は下がり続けていたが、2024年10月に多くの銀行が基準金利の見直しを行ったことで、変動金利は上昇傾向となっている。  5年固定、10年固定、35年固定(全期間固定)については、足元では金利が上昇し始めているものの、長期的に見ればまだ低水準だ。

2025年4月のフラット35金利は、引き上げと予想

※フラット35は、返済期間21年以上、頭金10%以上で、最低金利の推移。2017年10月以前は、金利に団信を含まないので、当時の団信保険料として0.358%を上乗せ

 では、全期間固定の「フラット35」の金利見通しを確認しよう。実は、機関投資家に販売している「支援機構債券」(原価)の金利に、「上乗せ金利」(コスト)を足せば、翌月の金利が予測できる。  住宅金融支援機構が2025年3月19日に発表した「第215回貸付債権担保住宅金融支援機構債券」の金利を見ると、1.820%だった。上乗せ金利(コスト)は、最近の水準では0.23%〜0.76%となっている。  以上を踏まえ、2025年4月の「フラット35金利」は、以下になると予想する。 ・フラット35:2.050%(前月比 +0.11%) (借入期間21〜35年、頭金10%以上、団信あり) ・フラット20:1.660%(前月比 +0.11%) (借入期間15〜20年) フラット35の金利は、過去最低水準 フラット35の金利は、2016年8月に0.900%の最低金利となったが、これには団体信用生命保険が含まれていない。当時の団体信用生命保険料である0.358%を金利として加算すると、当時の本当の金利は1.258%だった。  フラット35の金利は10年国債金利との連動性が高いといわれる。市場金利については、世界的な金利上昇により、日本の市場金利も上昇する可能性が指摘されており、当面は上昇していくと見られる。  なお、フラット35は、従来1%前後だった上乗せ金利を0.2%前後まで削っている。つまり0.2%程度割り引いているということだ。  また、2024年2月には商品改定があり、夫婦どちらかが40歳未満の若年夫婦世帯、または18歳未満の子ども(胎児や同居の孫も含む)を有する子育て世帯を対象に、金利の引き下げ幅を拡大している。  これで、民間銀行の全期間固定の住宅ローンと比較しても、遜色ない商品になっている。  フラット35は、審査基準がゆるく誰でも借りやすいというのが特徴だが、金利も低いとなると、全期間固定金利の中でも、有力な選択肢となる。詳しくは下記のランキングで比較してほしい。  下図は、フラット35の直近17年間の金利推移を示したものだ(2017年9月までは団体信用生命保険料を含まない金利表示だったので、すべて団信保険料を含む金利に修正)。  現在のフラット35および全期間固定金利は、長期的に見れば低水準にある。借り換えを考えている人は、低金利状態が続いているうちに検討してもいいだろう。

その②へ続く!

#長野市 不動産  #長野市 おうちマイスター  #長野市 中古住宅

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ!
土地や中古住宅、リフォーム、資金計画・住宅ローンなどのちょっとした疑問など、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら
営業時間/9:00〜18:00(水曜日定休) TEL.026-219-6126
お問い合わせフォームは
こちら

来店予約

店舗でしか見られない物件も多数ございますので、ぜひご来店ください。

来店予約はこちらから

中古住宅でお住まいをお探しの方、お住み変えや売却をお考えの方、空き家の管理に困っている方、移住をお考えの方は中古住宅の専門店おうちマイスター(長野県長野市)にご相談ください。物件探しから、建物・マンションのリフォーム・リノベーションのご提案、資金(ローン)相談までをワンストップでご提供。無理のない予算で、立地も、家も、暮らしも、理想の暮らしを実現いたします。

対象
エリア
  • 北信・東信エリア
その他の地域もご相談ください